私は学生時代HCI分野にかかわっていたが、主に国際学会をターゲットにしており、ジャーナルについてはほとんどノータッチであった。そのため、保育系ジャーナルと同じくらい投稿先を知らないので、遅ればせながら調査してみたがあまりあまり見つかっていない。御存じの方は教えていただきたい。
目次
HCI系国際論文誌
ACM Transactions on Computer-Human Interaction (TOCHI)
International Journal of Human–Computer Interaction
HCI系国内論文誌
インタラクションの理解および基盤・応用技術
2021年は4/16締め切り。二カ月で結果が出る。インタラクション学会と連携。
ソフトウェア科学会会誌「コンピュータソフトウェア」
学会誌とのことだが、一応ジャーナルと捉えている。WISSからの推薦もある。
ヒューマンインタフェース学会論文誌
かなり本格的な論文が多い。ここからある程度読める
HCI系国際学会
ACM CHI (Human-Computer Interaction)
ACM UIST(User Interface Software and Technology)
ACM Ubicomp(Ubiquitous Computing)
ACM IUI
TEI(Tangible, Embedded and Embodied Interactions)
HCI系国内学会
WISS
日本ソフトウェア科学会のISS研究会が開催する年一回のワークショップ。締め切り時期は現在模索中のようで毎年変わる(2020年は9月末、その前は5月末、その前は確か8月末)
インタラクション
情報処理学会のシンポジウム。10月締め切り。国際学会で既発表のものも投稿できる。論文誌「インタラクションの理解および基盤・応用技術」からの推薦論文も発表される。
ヒューマンインターフェース学会
人工知能学会
日本感性工学会
日本知能情報ファジイ学会
日本デザイン学会
日本バーチャルリアリティ学会
※ネオマデザインさんのリストが参考になりました。ありがとうございます。